★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(3月)☆

☆自由遊び☆

☆はじまりの会☆

☆タオル運動☆
運動に使う形にたたみました!

・タオルジャンプ、反復横跳び

・タオル回し、タオルで縄跳び

☆短縄跳び☆
その場でリズミカルにジャンプをする感覚を覚えてから、縄を持ちました♪

前跳びに挑戦!!

☆島引越し鬼ごっこ☆
先生に捕まらないように島を引っ越す練習からスタート!

次に、お友だちの動きも見ながらお引越し♪

最後はみんなで、オニ役も交代しながらゲームを楽しみました◎

☆おつかいゲーム☆
今日は、小学生になったら使う文房具を買いに行ってもらいました♪
タオルをたたんだら、タオル縄跳びで越えながらお店へ向かいます!

お店についたら、出発のときに「使い方」で頼まれたお買い物の品を見つけて、広げたタオルの上に乗せて帰りました♪


帰ってきたら、みんなと買ってきた品物の確認です!
最後にその道具の名前を発表してくれました◎

☆終わりのあいさつ☆

★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(3月)☆

☆自主活動☆


☆はじまりの会☆

☆柔軟体操☆

・壁倒立

☆ラダー☆

☆ミニハードル☆
歩数を意識しながら、テンポ良く走り抜けました!

☆マット運動・鉄棒☆
・マット運動「前転・後転」

・鉄棒「ブタの丸焼き、逆上がり、地球回り、コウモリ」
自分のできる技を先生に伝えてから挑戦!


☆終わりのあいさつ☆













