★ 午 前 ★
教室に到着して、好きな遊びをして過ごしました。

☆はじまりの会☆
「おはようございます!」
しっかりとご挨拶をして、運動の始まりです。

☆ゆらゆらハンモック☆
みんなの大好きなゆらゆらハンモックから活動のスタート!
大きく揺れる感覚を楽しみました♪

☆障害物タンバリンゴーストップ☆
タンバリンの音が鳴っている間は障害物を避けながらコースを走り、
音が止まったら輪に入って先生のまねっこポーズ!

☆亀コースター☆
カメさんになって、フープにしっかり掴まって・・・シュー=3

☆ボールサーキット☆
「ぴょんぴょんジャンプ」
足の間にボールをしっかりと挟んで、落とさないようにジャンプで進みました。

「ボールシュート」
大きなフープの中をボールを通します=3

「的当て」
最後は的を狙ってボールを当てました!

☆絵本☆

☆サーキット☆
「フープジャンプ」
たくさんの輪の中から、先生に指定された色の輪だけを選んで両足ジャンプで進みました。

「2本橋渡り」
2つの平均台を落ちないように進みます。

「跳び箱ジャンプ」
最後は跳び箱から大ジャンプ=3

☆終わりの会☆

★ 午 後 ★
☆宿題☆

☆はじまりの会☆

☆大玉通り抜け☆
先生の転がす大玉に触れないようにタイミングをよく見て走り抜けました。


☆大玉転がし☆
今度は大玉を転がします。
途中でカーブを曲がったり、凸凹道を通ったりしましたが、上手にコントロールして進むことができていました。


☆大玉中当て☆
大玉を転がして「中当て」

☆絵本☆

☆サーキット☆
「平均台渡り」


「障害物綱渡り」


「トランポリン アタック」














