7月, 2022年
7月25日(月) 的当て 公園遊び (発達支援 療育 運動 柏)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆リズム体操「しゅりけん忍者」☆
☆大玉転がし☆
障害物に当たらないように避けながら大玉を転がし、ゴールを目指します!
☆的当て☆
☆絵本「おつきさま こんばんは」☆
☆サーキット☆
ニ本橋から落とさないように大玉を転がした後は、的に描いてあるバイキンマンを狙ってボールで倒しました!
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(8月)☆
☆公園遊び☆
挨拶をして、公園でのお約束を確認しました。
アスレチックでたくさん体を動かして遊びました◎

7月23日(土) ピーナツ配達 こども図書館 (未就学 運動 発達 療育支援 柏)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
☆ピーナツ配達☆
☆絵本☆
☆サーキット☆
・クマのトンネルくぐり
・2本橋クマ歩き
・クマの障害物越え
☆終わりのあいさつ☆
☆カレンダー製作(8月)☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(8月)☆
☆はじまりの会☆
今日の流れと図書館内でのマナーを確認して出発!
☆こども図書館☆
自分の興味のある本を探して借りました♪
☆カレンダー製作(8月)☆
☆読書☆

7月22日(金) 凸凹サーキット 図書館 (就学前 運動遊び 発達支援 療育 柏)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆凸凹サーキット☆
凸凹している坂道を歩いたり、障害物を避けて進みました!
☆絵本「しろくまちゃんのホットケーキ」☆
☆クマサーキット☆
クマの姿勢のままトンネルをくぐったり、二本橋を渡ったりしました◎
☆カレンダー製作(8月)☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作☆
☆はじまりの会☆
☆図書館☆
みんなで図書館へ行きました。
たくさんの本の中から、自分の読みたい本を選びました。
借りて帰りたい本をカウンターにもって行き、貸し出し手続きをしました。

7月21日(木) しゅりけんにんじゃ 公園散策 (運動 発達 療育支援 小集団 柏)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(8月)☆
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆ダンス「しゅりけんにんじゃ」☆
☆サーキット☆
・トランポリン
・カンガルーで高跳び
・カンガルーでジグザグジャンプ
☆絵本「おべんとう」☆
☆クマ歩きサーキット☆
・トンネルくぐり
・二本橋渡り
・障害物よけ
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆はじまりの会☆
今日の流れと公園での約束事を確認してから出発しました!
☆増尾城址公園☆
みんなで虫を探しながら散策を楽しみました♪
階段を昇り降りしたり、高台にある小道を通ったり、足元に気をつけながら元気いっぱい歩いてきました!
セミを見つけて観察することも出来ました◎
☆読書☆
☆読書☆

7月20日(水) くま歩きサーキット 公園散策 (柏 運動 療育 児童発達支援)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(8月)☆
☆自由あそび☆
☆リズム運動「しゅりけんにんじゃ」☆
☆バランスボール☆
☆絵本「はけたよ はけたよ」☆
☆サーキット☆
「くまのトンネルくぐり」
「くまの橋渡り」
「くまの障害物避け」
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆はじまりの会☆
公園でのお約束と今日の流れを確認して出発しました!
☆増尾城址公園☆
列の順番を守って、前のお友だちの後ろに続いてお散歩しました♪
夏の虫の声を聴きながら、元気に歩きました!
「ナナフシ」に出逢うこともできました◎
☆カレンダー製作(8月)☆
☆読書☆
☆絵本「カッパもやっぱりキュウリでしょ?」☆
