5月, 2022年
5月25日(水) 鉄棒 PKごっこ (運動遊び 発達 療育支援 柏 小集団)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自由遊び☆
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
音楽が流れている間は元気に走り、止まったらフープへ入って先生とゲームを楽しみました♪
☆リズム体操「エビカニクス」☆
☆ティッシュ運び・おたまボール運び☆
ティッシュを落とさないように、頭に乗せて歩きました!
おたまの上に乗せてボールを運びました♪
☆ヒコウキ・エントツ☆
☆サーキット1☆
・ゆりかご起き
・カップコーンタッチクマ歩き
・マット運動「前転」
☆サーキット2☆
・抱っこで逆さま
・ラッココースター
・鉄棒「コウモリ」
☆終わりのあいさつ・絵本☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆どっちだ鬼ごっこ☆
2つのチームに分かれ、絵カードで出た方のチームが鬼になって追いかけます!
タッチされないように頑張って逃げることが出来たかな?
☆PKごっこ☆
☆終わりのあいさつ・絵本☆

5月24日(火) 手賀沼公園 どっちだ鬼ごっこ (発達支援 療育 運動 柏)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆手賀沼公園☆
遊ぶ際の約束事を確認した後、たくさん体を動かして遊んできました!
遊具や砂場など、自分で好きなものを選んで遊びました♪
★ 午 後 ★
☆自主活動☆
☆カレンダー製作(6月)☆
☆はじまりの会☆
☆どっちだ鬼ごっこ☆
2つのチームに分かれ、絵カードで出た方のチームが鬼になり相手を追いかけます!
タッチされないように上手く逃げられたかな?
☆スプーンでボール運び☆
障害物コースに挑戦しました!
☆終わりのあいさつ☆

5月23日(月) スプーンでボール運び ウシガエル (運動遊び 発達支援 療育 柏)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆ダンス「ディズニー体操」☆
☆スプーンボール運び☆
ボールをスプーンの上に乗せ、落とさないように運びます!
☆サーキット☆
「綱渡り」
「二本橋」
「島渡り」
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆自主活動☆
☆カレンダー製作(6月)☆
☆はじまりの会☆
☆スプーンでボール運び☆
みんなでリレーをしたり、
障害物コースにも挑戦しました。
☆サーキット☆
「ピーナッツボールでバランスポーズ」
「ウシガエル」
「鉄棒 ツバメ、前回り」
☆終わりのあいさつ☆

5月21日(土) バランス運動 スプーンでボール運び (柏 運動 療育 放課後等デイサービス)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作・自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆よーい どん!☆
先生の「よーい、どん!」の合図を聞いて反対側のフープへ走って移動します。
座った体勢からスタートしたり、ボールや縄をよけて走り抜けたりしました。
☆ピーナッツボールの上でバランスポーズ☆
☆マット押し相撲☆
肘を伸ばして、手の平で押すことを意識しながら、先生と対決です!
☆スプーンでボール運び☆
スプーンの上にボールを乗せて、落とさないように慎重にボールを運びます。
☆サーキット☆
綱渡り → 一本橋歩き → 二本橋歩き → 島渡り
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作☆
☆自由遊び☆
☆はじまりの会☆
☆準備運動☆
☆スプーンでボール運び☆
今日は障害物コースにも挑戦しました!
☆サーキット☆
「ピーナッツボールの上でバランスポーズ」
「ウシガエル」
「鉄棒 ツバメ 前回り 足振りポイント着地」
☆終わりのあいさつ☆

5月20日(金) 島渡り 沼南図書館 (発達支援 療育 柏 小集団)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
音楽が鳴っている間は元気いっぱい走ります♪
音楽が止まったらフープの中にピタッ!!
先生と一緒にフープの中でジャンプをしました。
☆魔法のじゅうたん☆
☆バランスボール☆
☆サーキット☆
①綱渡り
②一本橋
③島渡り
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自主活動☆
☆沼南図書館☆
教室でごあいさつとお約束の確認をして、図書館へ出発!
館内ではマナーを守り、自分の好きな本を見つけて楽しく過ごしました♪
借りたい本を見つけて、カウンターへお願いに行くこともできました◎
