5月, 2022年
5月31日(火) ゆらゆらハンモック ジャンケンしっぽ取り (就学前 運動遊び 発達 療育支援 柏)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自由遊び☆
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
音楽が聞こえている間は元気に走り、止まったらフープへ入ります!
フープの中では、カードを見ながら動物さんに変身♪
☆ゆらゆらハンモック☆
☆バランスボール☆
☆絵本☆
☆サーキット☆
平均台やバランスストーンなど、様々な障害物の上を落ちないように歩きました♪
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆ジャンケンしっぽ取り☆
ジャンケンをして勝った人がその場でオニ役になり、それと同時にしっぽ取りゲームのスタートです♪
オニは相手のしっぽを狙い、逃げる人は自分の色のフープまで走ります!
2周目からは対戦相手を指名してお願いし、ゲームを楽しみました◎
☆いじわる縄跳び☆
先生が回す縄の動きを良く見て跳び、もし縄が回って来なければ自分もストップ!
先生のいじわるに引っかからずにストップする事ができたかな?
☆大縄通り抜け☆
回る縄とぶつからないようにタイミングを見計らい、フープ間を走り抜けました◎
☆終わりのあいさつ☆

5月30日(月) マット運動 どっちだ鬼ごっこ (発達支援 療育 運動 柏)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作☆
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
音楽が鳴っている間は走り、音楽が止まったらフープの中に入ります!
フープの中ではいろいろな動物に変身しました♪
☆バランス運動☆
☆絵本「がたん ごとん」☆
☆サーキット1☆
・綱渡りでタッチ
・ハードル渡り
・島渡り
・一本橋で先生と握手
☆サーキット2☆
・ゆりかご
・障害物クマ歩き
・前転
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆どっちだ鬼ごっこ☆
☆スプーンボール運び☆
まずはスプーンにボールを乗せて歩く練習です!
コツを掴んだら、綱渡りや島渡り、山越えのあるコース上でボールを落とさないように歩きました♪
☆終わりのあいさつ☆

5月28日(土) 公園あそび スプーンボール運び (柏 運動 遊び 小集団)
★ 午 前 ★
朝から気持ちよく晴れた今日は、木陰のある公園に出掛けました。
遊具で全身をたくさん動かして遊びました♪
★ 午 後 ★
☆はじまりの会☆
☆スプーンボール運び☆
まっすぐコースで練習したり、
リレーをしたり、
障害物コースにも挑戦しました!
☆どっちだ鬼ごっこ☆
☆かるた☆
☆障害物サーキット☆
色々な障害物が置かれたコースを、足元に気をつけながら進んでいきます。
☆終わりのあいさつ☆
☆カレンダー製作・自由時間☆

5月27日(金) ゴーストップ どっちだ鬼ごっこ (柏 運動遊び 発達支援)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆絵本「おやおや、おやさい」
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
音楽が鳴っている間は元気に走り、音楽が止まったらフープの中に入ります。
フープの中では先生と一緒にジャンプジャンプ!!
☆ゆらゆらハンモック☆
☆バランスボール☆
☆サーキット☆
・一本橋
・二本橋
・島渡り
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆どっちだ鬼ごっこ☆
めんこの出た目に描かれているイラストを読み取りどちらがオニかを判別して、鬼ごっこのスタートです!
逃げるお友だちは、捕まらずにゴールのフープの中まで走ることができたかな?
☆スプーンボール運びリレー☆
まずは直線コースでボールを落とさずに歩く練習をしました!
今度は楕円のコース上でお友だちからボールを受け取り、落とさないように歩いて次のお友だちへと繋ぎました♪
☆終わりのあいさつ☆

5月26日(木) ジグザグジャンプ スプーンボール運び (発達支援 療育 柏 小集団)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆ゴーストップ☆
音楽が鳴っている間は元気いっぱい走ります。
音楽が止まったらフープの中にピタッ!!
フープの中では先生の真似をしながらたくさんジャンプをしました♪
☆バランスボール☆
☆タンバリンタッチ☆
タンバリンに届くように頑張ってジャンプします!
上手にタッチする事が出来ました◎
☆ジグザグジャンプ☆
おへその向きを変えずに前後にジャンプ!
横向きのジャンプにも挑戦しました。
☆サーキット☆
・一本橋
・二本橋
・島渡り
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(6月)☆
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆どっちだ鬼ごっこ☆
面子で出た目のイラストのチームのお友だちがオニ役になります!
自分がオニなのか逃げるのか判断して、対戦相手とゲームを楽しみました♪
☆サーキット☆
綱渡り・島渡り・ミニハードルの用意されたコース上を、スプーンに乗せたボールを落とさないように気をつけて運びました◎
☆終わりのあいさつ☆
