4月, 2022年
4月30日(土) 製作活動 道の駅しょうなん (放デイ 療育支援 発達 柏 小集団)
★ 午 前 ★
今日は紙コップを使って制作活動を行いました。
最初に大・中・小の紙コップの大きさ比べ
大きさの順番に並べてみました。
これで何ができるのかな?
紙コップにシールを貼って、ペンで目を描き入れました。
最後に土台をマスキングテープで飾りつけたら・・・
素敵な「こいのぼり」が完成しました!
★ 午 後 ★
☆道の駅しょうなん☆
今日の流れを確認して出発です!
新しくなった道の駅には何があるのか、お店の中をみんなで見学しました♪
記念スタンプを押したり、地域学習の展示ブースを見学したりもしました◎
先週は展望台から手賀沼を観察したので、お天気の良い今日は手賀沼のほとりにあるウォーキングルートをお散歩しました♪
野鳥の鳴き声を聴いて姿を探したり、手賀大橋や水の館の建物を見つけたりしながら楽しく歩きました!

4月29日(金) ☆イベント テニス体験☆ (放課後等デイサービス 運動遊び 療育 柏)
今日は、みんなが楽しみにしていたイベント テニス体験の日でした。
今回は、戸外のテニスコートを借りての体験です!
★ 第1部 ★
☆準備運動☆
○体操
○素振り
○ボール運び
☆ストロークの練習☆
ラケットで実際にボールを打ってみました!
ボールを良く見て、しっかりとラケットを握って打っていましたね。
☆先生とラリー☆
☆終わりのあいさつ☆
★第2部★
☆はじまりの会☆
☆準備運動☆
○体操
○ライン上ステップ
○キャッチボール
○グリップの握り方
○ボール運び
☆ストロークの練習
☆ボレーの練習☆
☆サーブの練習☆
午後からお天気が崩れる予報だったので、時間を変更して行った今回のテニスイベント。
皆さんのご協力の影で雨が降り出す前に戸外のテニスコートで実施することができました。
子ども達も広いコートでのびのびとテニスを楽しむことができました。ありがとうございました。
会を重ねるごとにできることが増えていく子ども達。
また計画しますので、是非参加してくださいね。

4月28日(木) バネス相撲 イモムシ歩き (運動 発達 療育支援 柏 小集団)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
☆魔法の絨毯☆
☆バランスボール☆
☆バネス相撲☆
先生に負けないようにバネスを押します!
☆タオル引き☆
☆絵本「がたん ごとん」☆
☆ジャンプサーキット☆
トランポリン→ケンステップ→カンガルーで高跳び
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆自主活動☆
☆ストレッチ☆
☆イモムシ歩き☆
☆シッティング風船バレー☆
☆終わりのあいさつ☆

4月27日(水) カップタッチクマ 風船バレー (就学前 運動遊び 発達支援 療育 柏)
★ 午 前 ★
☆自由あそび☆
☆カレンダー製作(5月)☆
☆動物変身☆
イラストカードを見ながらいろいろな動物に変身しました!
☆ゴーストップ☆
音楽が鳴っている間は元気いっぱい走ります!
音楽が止まったらフープの中に入り、先生と一緒に動物に変身しました◎
2周目はハードル走にも挑戦しました!
フープに入ったら先生が鳴らすタンバリンに合わせてジャンプしました。
☆ダンス「エビカニクス」☆
☆回転なわとび☆
縄が足元に来たら上にジャンプします!
☆足きりごっこ☆
縄が上を通る時はしゃがみ、下の時はジャンプで避けます。
自分で縄の動きをよく見て判断する事が出来ました!
☆カップタッチクマ☆
クマの姿勢のまま歩き、先生に頼まれた色のカップにタッチして帰ってきます。
☆絵本「すきなでんしゃどーれ」☆
☆ジャンプサーキット☆
トランポリン→バネスで幅跳び→カンガルーで高跳び
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆ストレッチ☆
☆いもむし歩き☆
☆シッティング風船バレー☆
☆終わりのあいさつ☆

4月26日(火) 2人組運動 いもむし歩き (未就学 運動 発達支援 療育 小集団 柏)
★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(5月)☆
☆自由あそび☆
☆はじまりの会☆
絵本を観てから、今日の流れを確認しました!
☆バスにのって☆
お歌を歌いながら、先生の上に乗って楽しく遊びました♪
カーブや凸凹道では、バスから落ちないように踏ん張りました◎
☆ボート漕ぎ☆
「ギッタン、バッコン♪」の掛け声に合わせて、2人で息を合わせて動きます!
☆グラグラ橋☆
先生の足の上を、落ちないように気をつけて渡りました!!
☆ジャングルジム☆
いろんな体勢の先生によじ登り、おんぶや肩車に乗せてもらってゴール♪
☆トンネル&ジャンプ☆
トンネルのときはくぐり、障害物がある時は跳び越えて、フープ間を行ったり来たりします!
☆2人でジャンプ☆
手をつないだ先生のまねっこをしながら、楽しくジャンプ♪
今度は、先生とタッチをするためにジャンプ!
先生の足を踏まないように、反対の動きをしながらグーパージャンプです◎
☆2人組サーキット☆
・ロボット歩き
・ワープごっこ
・サルのおやこ
☆終わりのあいさつ☆
★ 午 後 ★
☆自主活動☆
☆はじまりの会☆
☆柔軟体操・動物変身☆
☆いもむし歩き☆
お尻をついたままの姿勢での、縦・横移動の練習をしました!
☆シッティング風船バレー☆
チームで団結し、ゲームを楽しみました♪
☆終わりのあいさつ☆
