★ 午 前 ★
☆自由遊び☆

☆はじまりの会☆
「ひげじいさん」の手遊びをしてから始めました♪

☆動物変身・シルエットグーパー☆
動物さんのシルエットが描かれたカードから、それが誰なのか想像して変身しました!

今度は、シルエットに対して「これは〇〇さんです!〇か×か!」というクイズが出題されます!
〇だと思ったらパー、×だと思ったらグーを体で表現して答えました◎

最後は体で先生とジャンケンをし、順番に水分補給に向かいました♪

☆足でつみき積み☆
まずは、コーンで挑戦!
大小2サイズのコーンを足で器用に掴み、順番に積み重ねていきました◎


最後は、小さなつみきで全員分を積み上げることにチャレンジ!
お友だちを応援しながら、みんなで気持ちをひとつに成功させることができました♪


☆ターンコーンタッチ☆
先生が言う色のコーンを探して、バネスから落ちないように素早くタッチ!!


コーンが遠くなった2回戦では、片足はバネスの上に残っているように意識しながらタッチする事ができました◎


☆絵本☆

☆サーキットⅠ☆
・カエルの足打ち


・手押し車


・ケンステップ(グー→パー)


・ウシガエル


・跳び箱(カエルの一休み、開脚跳び)


☆サーキットⅡ☆
・抱っこで逆さま
お友だちに「いってきま~す!」と手を振って出発♪


・フープコースター


・レスキュー隊ごっこ
綱を手繰り寄せて移動しました◎


・鉄棒(ブタの丸焼き、コウモリ)


☆終わりのあいさつ☆

★ オンライン支援 ★


★ 午 後 ★
☆自由遊び☆



☆はじまりの会☆

☆ジャンケン開脚☆


☆○×シルエットクイズ☆
口頭で出題される○×クイズに挑戦!
動物のシルエットを見て当てはまるものかどうかを考えたり、みんなの知っているキャラクターについての質問に答えたりしました!
○×共に、決めたポーズを取って意思を表明し回答します♪


☆宝取りリレー☆
チームで順番、作戦を話し合ってからスタート♪

まずは、走ってコーンを取ってきます!
前のお友だちが取ってきたコーンをフープ内に置いたことを確認して、次のお友だちがスタート!

ケンケンでもチャレンジ!

最後は、芋虫歩きで足でコーンを掴んで帰りました!
取ってきたコーンは器用に重ねました◎


得点の集計はみんなで協力して!

結果発表も盛り上がりました♪

☆鉄棒(コウモリ)☆


☆大縄(8の字)☆


☆終わりのあいさつ☆













