★ 午 前 ★
☆カレンダー製作(10月)☆
児童発達支援のお友だちも「ぶどう」を作りました!
クレヨンで元気な木の枝を書きます。

ぶどうのシルエットを貼ったら…

ぶどうの実をつけます♪


葉っぱをつけたら…

名前を書いて完成です◎

☆はじまりの会☆

☆リズム体操(パプリカ)☆


☆大玉転がし☆
コーンをジグザグとぬって転がすコースに挑戦しました!




最後はジグザグコーンと島を踏まないように避けながら一周転がしました!


☆棒引き☆
先生と引っぱり合いっこ!
今日の対決はどちらが多く棒を引きこむことが出来たかな?


☆玉入れ☆
先生が持って動くカゴを追いかけて玉入れをしました!


今度は、高いところにあるカゴを狙って投げ入れました◎

何個カゴに集めることが出来たかお友だちと一緒に数えました!

☆障害物走☆
スタートの前に頼まれる果物や野菜に今日は何があるのか先生と確認です。

・キャタピラ走

・カンガルージャンプ

・ジャンピングキャッチ
スタートで覚えたものを狙ってジャンプ!

帰ってきたら、お友だちと取ってきたものを確認してゴールです♪

★ オンライン支援 ★
オンライン支援でカレンダーを作ったお友だちもいました♪


教室探検をしたお友だちも◎




★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(10月)☆
10月のカレンダーをみんなで作りました♪
まずはちぎり絵で枝を作ります。



「巨峰・マスカット」の2種類からどちらかを選んで、ホッチキスでとめてぶどうの実を作りました!


葉っぱをジグザグに折って、葉脈をつけました◎


作ったパーツを貼り合わせて完成!!






☆自由遊び☆


☆開会式☆

・準備運動


☆フープ道作り☆


☆リレー☆


☆障害物競走☆
・ボール移し


・ネットくぐりぬけ


・コーン積み


・ミニハードル


☆閉会式☆
来週の後半の部も楽しみですね♪














