8月12日(水) ☆イベント 科学工作「動く船を作ろう!」☆ (未就学児 療育支援 放課後等デイサービス 柏)

未分類

☆  イベント 科学工作「動く船を作ろう!」  ☆

 

★ 午 前 ★

 

☆制作☆

今日の流れを聞いて、これから作る船がどんな船なのかをみんなで見てみました!

触らないでも進んでいく船に、みんな「すごーい!」と興味深々でした。

先生から材料を受け取って制作のスタートです♪

まずは牛乳パックを

 

 

 

ハサミで切ります。少し硬いけど頑張りました◎

次に、割りばしにボンドをぬって切った牛乳パックの船体にくっつけます。

出来たら、今くっつけたところを上からガムテープで補強します。

今度は動力になるパドル部分を作ります。

輪切りになった牛乳パックに折り目を付けてホッチキスで止めたら…

船体につけておいた割りばしに、作ったパドルを輪ゴムで掛けたら動く船の完成!!

素敵なアイデアで、船に乗客を乗せ始めたお友だちも◎

そんなお兄さんの船を見て、「いいな~」と思ったお友だちも、マネっこをして自分の船にいろいろなお客さんを乗せました♪

 

☆動かしてみよう☆

船が完成したら、さあ入水して遊んでみよう!!

でもあれ? 中には、沈んじゃったり、後ろ向きに進んじゃったりする船も…

「沈んじゃうのはなんでだろう?」「どっち向きにパドルを巻いたら進行方向に進むかな?」

いろいろなことに気がついて、なぜそうなっちゃったのかを考えたり、改良したりもしました◎

自分で作った船が水の上に浮かんで、スーっと進んだときはみんな素敵な顔を見せてくれました♪

 

 

 

 

★ 午 後 ★

 

☆制作☆

今日の流れを聞いて、船の見本が動く姿を見ました。

午後は、1つの工程ずつ先生から説明を聞いてみんなで一緒に作りました。

まずは船体を作ります。少し硬い牛乳パックを頑張って縦に半分に切りました。

切ることができた船体にパドルを付けるための割りばしをボンドで付けました。

上からカラーガムテープで補強したら…

次は、2本目の牛乳パックを横向きに一周、2か所切りました。

牛乳パックの頭の部分を船に乗せて、操縦室にしました!

今度は動力になるパドル部分を作ります。輪になっている牛乳パックを十字に折り込みました。

ホチキスで止めて形を固定しました。

できたパドルと船体の割りばしを輪ゴムで止めて完成!!

 

☆動かしてみよう☆

完成した自分の船を水に浮かべて動かしてみました!

ゴムを巻いたらスーッと進む船にみんな大喜びでした♪