★ 午 前 ★
☆自由遊び☆

☆避難訓練☆
いつものように楽しく自由遊びをしていたら…!
突然、警報音が聞こえてきて、驚いた様子のお友だちでした。
それでも慌てることもなくお話もしないで、教室の真ん中にいる先生の側に素早く集まることができました◎
先生の指示をよく聞いて、身を守る体勢をとる一次避難をしました。

一次避難の練習ができたら、突然始まった「避難訓練」とはどういうものなのか、先生からお話を聞きます。
その後に、紙芝居「じしんのおはなし おかしもしってる?」を静かに見ました。

避難のときに大切な「おかしも」のお約束を紙芝居で確認したら、二次避難の練習です。
本番同様、靴下を履かずに靴を履き、指定避難場所になっている「柏第三小学校」まで歩きました。
交通ルールを守って、周囲を確認しながら安全に気をつけて歩くことができました!

★ オンライン支援 ★


★ 午 後 ★
☆自由遊び☆

☆はじまりの会☆

☆準備運動☆

☆ボールキャッチ☆
先生の投げるボールを両手に持ったコーンで挟んでキャッチ!!



☆ポックリ歩き☆


☆トスゲーム☆
チームで順番を話し合いました!

力加減とコントロールの調節をしながら、的のホールを狙って投げました◎


☆終わりのあいさつ☆













