★ 午 前 ★
☆自由あそび☆

☆はじまりの会☆

☆タオル運動☆
活動で使う形になるように、自分で折りたたんでからスタートです!
リズミカルなタオルジャンプやタオル回し、タオル縄跳びに挑戦しました◎


☆短縄跳び☆
まずは、バネスの上で軽く上に跳ぶ感覚を身につけます!

縄を持って、「前跳び」の練習をしました♪
後ろから回し、足元に縄がきたら両足ジャンプで飛び越えることができました◎


☆島渡り鬼ごっこ☆
オニ役の先生に捕まらないように、島から島へお引越し♪


島が埋まった状態になるよう、2人でもチャレンジ!

最後は全員でゲームを楽しみました♪
全員が捕まらずにお引越しができるように、協力して動くことができました◎

☆おつかいゲーム☆
先生から出されたおつかいを覚えて出発です。今日は文房具の「使い方」でおつかいを頼まれました!
おかいのものが落ちないように、慎重に運んで帰ってくることができました(^^)
①タオルたたみ

②タオル回し越え

③ソリ運び


帰ってきたら、みんなの前で買ってきた品物の名前を発表してくれました♪
☆机上課題(運筆)☆

☆終わりのあいさつ☆

★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(3月)☆

☆自主活動☆

☆手賀の丘公園☆
お約束と集合時間の確認をしたら、グループごとに遊びました!

お互いに意見を出し合いながら、グループ行動をしました。
お友だちと楽しく公園内を回るためにはどうしたら良いか考えながら、アスレチックに挑戦します!
最初に指定された集合場所へ時間に集まることができるように、意識しながら遊ぶ練習もできました◎

















