★ 午 前 ★
☆自由時間☆
お友達と好きなおもちゃを選んで遊びました。

☆はじまりの会☆
おもちゃを片付けて「はじまりの会」です。
しっかり座ってごあいさつができましたね。

☆ゴーストップ☆
最初の活動は「ゴーストップ」です!
タンバリンのリズムをよく聞いて、リズムに合わせて歩いたり、走ったりしました。
コースには障害物もあるので、上手に越えながら進みました。

音が止まったら輪に入って、先生のまねっこポーズ♪
先生動きをよく見て素早く反応できたかな?



☆反復横跳び☆
今度は「反復横跳び」に挑戦です。
先ずはカニさんに変身して、横の動きの練習です。
リズムをつかんで上手に移動できたかな?


みんなで1列に並んで横跳びです。
端に置かれたカードをひっくり返しながら挑戦しました!

☆縄避け☆
動く縄に触れないように跳び越えます=3
最初はニョロニョロ蛇さん


今度は縦に動く波


縄の動きをよく見て、跳び越えました=3
☆紙芝居☆
今日のお話は紙芝居でした。
楽しく参加しながらお話を聞くことができましたね。

☆フラッシュカード☆
おかいものゲームの前にお店に並んでいる品物をカードで確認しました。

☆おかいものゲーム☆
今日のお買い物はコースをいろいろでした。
①行きに通る道、②買ってくるもの、③帰りに通る道
最初に先生から出る3つの指示を覚えて出発です。
1本橋や、凸凹道、トゲトゲの道を通って出発です。


今日のお店は、雑貨屋さんと八百屋さんです。
頼まれた品物を選びます。


帰りも先生に指示された道を思い出して進みました。


上手にお買い物してくることができましたね。
☆おわりのあいさつ☆
運動を終えて、最後のご挨拶です。
今日もみんなで楽しくたくさん運動できましたね♪

★ 午 後 ★
☆宿題☆


☆カレンダー制作☆

☆静かな活動☆


☆はじまりの会☆

☆大繩8の字跳び☆
今日は、5分間で8の字跳びが何回できるかに挑戦しました!
目標は・・・100回!
みんなで数を数えながら、苦手なお友達を「がんばれ!」と応援しながら挑戦しました。




5分間の結果・・・見事100回をクリア☆
みんなで力を合わせて頑張りました!!!












