建国記念日で祝日の今日は、イベント☆チョコ作り☆を行いました。
★ 午 前 ★
☆チョコビスケット・コーンクランチチョコ☆
みんなでご挨拶をして、はじまりの会です。
先生からチョコ作りのお話を聞きました。

チョコ作りのスタートです!
最初に板チョコを小さく割って溶かす準備をしました。



熱いお湯に気を付けながら、湯煎でチョコを溶かしました。



チョコが溶けたら、ビスケットにトッピング♪



コーンクランチも作りました。
チョコとコーンクランチを混ぜました。



スプーンですくって、カップに入れました。



最後にトッピングです!
好きなトッピングを選んでのせました。



冷蔵庫で冷やして、出来上がったお菓子をラッピングです。



出来上がりました!
とても可愛らしいチョコのお菓子が完成しました。

★ 午 後 ★
午後もチョコを使ったお菓子を作りました。
☆チョコドーナツ☆に挑戦です!

最初にドーナツを作りました。
材料をボウルに入れて泡立て器で混ぜました。






しっかり混ぜ終わったら、型に入れました。
型からはみ出さないように慎重に流し込んでいきました。



焼いていると、美味しい香りがしてきました♪

焼いている間にチョコの準備をしました。
板チョコを湯煎で溶かしました。






チョコを溶かしている間にドーナツが焼き上がりました!
型から外していきました。





さあ、ドーナツにチョコを塗ってチョコドーナツにします。
ドーナツ1つ1つに丁寧にチョコを塗っていきました。



最後にトッピングです!
好きなトッピングを選んで、仕上げました。



とても美味しそうなチョコドーナツが出来上がりました!

今日はみんなでチョコを使ったお菓子作りをしました。
いろいろな道具を使って、楽しく調理体験ができましたね。
ラッピングを終えると、「パパとママにあげるんだ」「一緒に食べるんだよ」と自分の作ったお菓子をお家の方へプレゼントするんだと話をしてくれていました。
帰りには大事そうに持って帰る姿が印象的でした。
今日もみんなと楽しいイベントができて、嬉しかったです。
また一緒に作りましょうね♪












