★ 午 前 ★
☆自由遊び☆

☆はじまりの会☆

☆タンバリンゴーストップ☆
タンバリンのリズムを聞き分けて、コースの上を歩いたり、走ったり、ジャンプする動物さんに変身したりしながら元気に移動します!


音が止まったらフープに入って、タンバリンの音と合わせてジャンプ♪

☆リズム体操「ブンバ・ボーン!」☆


☆忍者しっぽ取り☆
目をつぶっている先生にタッチされないように、先生に付いているしっぽを取りにいきました!
音がしないように忍者に変身し、そろ~りと近づきます◎

2回目は先生も動くことができるようになり、追われながらのゲームも楽しみました!

☆ケンステップ☆
タンバリンの音も意識しながら、ステップを踏み分けてジャンプで移動していきました!


☆伝言おつかいゲーム☆
先生からこそっと頼まれたキャラクターのお名前を覚えて、助けに行きます!

お願いされたステップで進んでいきました♪

たくさんいる中から、頼まれたキャラクターを探し出して救出!

お盆に乗せて、落ちないように連れて帰りました◎

帰ってきたら、連れてきたキャラクターのお名前を先生にこそっと伝えてゴール!

☆サーキット☆
・ゆりかご

・障害物クマ歩き

・マット運動「前転」

☆終わりのあいさつ☆

★ 午 後 ★
☆カレンダー製作(12月)☆

☆自主活動☆


☆はじまりの会☆

☆リズム体操「HAND CLAP」☆


☆忍者しっぽ取り☆
目をつぶった先生にタッチされないよう、音を立てずにしっぽを取りに行きました!


☆サーキット☆
・ブリッジ


・ゆりかご

・障害物片足クマ歩き


・マット運動「前転・後転」


☆おわりのあいさつ☆













