5月, 2020年
5月25日(月) 在宅支援 (児童発達支援 放課後等デイサービス 療育 運動)
新しい1週間が始まりましたね。
5月も最終週ですね。
今日も在宅支援で元気に運動しました!
☆運動☆
先生と一緒にストレッチ!
先生の声をしっかり聞いて、声に合わせて体を動かします。
画面を観ながらしっかりと運動していました!
☆絵本☆
絵本の時間はお友達に「音読」をしてもらいました。
先生の持つ本をしっかり見て、読みます。
読むお友達とページをめくる先生との息もピッタリの音読の時間でした。

5月22日(金) 在宅支援 (運動 コミュニケーション 発達 支援)
今日は雨の降る1日でしたね。
体調を崩したりしていませんか?
生活リズムも整えていきましょうね。
☆運動☆
今日は椅子に座ってできる手の運動を中心にした運動を行ったお友達のオンライン支援の様子の紹介です。
指先まで意識して、手の運動をしました。
☆フラッシュカード☆
数字のフラッシュカードをしました。
好きな数字を5つ選び、選んだ数字を覚えます。
先生が数字の順番をシャッフルしても、順番を覚えてしっかりと答えることができました◎
在宅支援は普段の小集団でのプログラムとは少し異なり、個別でのプログラムで対応しています。
お友達やお家の方と相談して提供内容を決めています。
たくさん体を動かす運動をしたいお友達、楽しく運動したいお友達、ゆっくりと絵本を観たいお友達、できるようになったことを見てほしいお友達、先生とたくさんお話したいお友達・・・それぞれのニーズを聞き対応しています。
先生達では思いつかないニーズもあり・・・そんな時は先生達もたくさん調べて準備をします!
「そうか!なるほど!!!」先生達の視野も広がってありがたいと思っています。
みんなのお陰で、楽しくオンライン支援に取り組めています。
いつもありがとう!

5月21日(木) 在宅支援 (オンライン支援 運動 療育 柏)
今日も肌寒い1日でしたね。
気温差が激しく体調を崩しやすくなっています。
気をつけていきましょうね。
今日のオンライン支援の様子です。
今日は動物さんに変身してトレーニングをしました。
最初にクイズ形式で絵カードを見て変身する動物さんを確認しました。
先生と一緒に動物変身♪
動物さんに変身して、いろいろなポーズでトレーニングしました。
今日も教室にはオンラインで繋がったお友達の元気な声が響いていました。
元気にお返事してくれる声、先生に問いに答えてくれる声、そして笑い声・・・
今日も先生達はみんなから元気をもらいました。
ありがとう!!!

5月20日(水) 在宅支援 (児童発達支援 放課後等デイサービス 柏)
今日も元気にオンラインで運動しました!
今日はタオルを使って運動です!
道具を使うことが苦手なお友達も多いので、身近なタオルで挑戦です。
まずは、しっかり握ることも大事ですね。
そして道具を使って体をどう動かすのか・・・先生のマネをしながら取り組みました。
いつもとはちょっと違った運動でしたね。
楽しく取り組んでくれてありがとう!
オンライン支援のご利用のご希望は、今も増えています。
今日も保護者の方より「利用回数を増やしたいです!もっとオンラインで療育を受けたいです!」とのお話をいただきました。
オンライン支援の時間になるのを楽しみに待っていてくれているとのこと・・・本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。
明日も元気に一緒に運動しましょうね。

5月19日(火) 在宅支援 (オンライン 療育 柏)
今日は少し肌寒い1日でしたね。
柏教室では今日も元気にオンライン支援で運動を行いました。
たくさん動いて、お友達も先生も暑くなり汗を拭いたり、水分補給したりしながら運動しました。
☆はじまりの会☆
元気にご挨拶をした後は、今日の運動の内容を一緒に確認しました。
☆運動☆
音楽に合わせてリズム体操をしたり、動物さんに変身したりして一緒に運動しました。
☆絵本☆
今日はお家でたくさん練習している短縄跳びの様子を見せてくれたお友達がいました。
とても誇らしげに跳ぶ姿がカッコよかったです!
披露してくれたことで、できた喜びを一緒に味わうことができて嬉しかったです!ありがとう!!
